お知らせ一覧

お知らせ

           今年も7月24日(宵祭り)、25日(本祭り)に当社にて恒例の夏祭りを執り行いました。 まだまだ厳しい暑さが続きますが、皆さまにとりましても平穏無事、無病息災のご祈願を申... [続きを読む]

夏祭りの準備ができました

令和最初の夏祭りの準備をご町内の皆さまと一緒に行ないました。     ... [続きを読む]
     img-702151014(大きな画像で見れます)   今年も7月24日(宵祭り)、25日(例祭)に当社にて恒例の夏祭りを下記のとおり執り行います。      24日(水... [続きを読む]
  令和元年6月30日(日)、夏越しの大祓(茅の輪くぐり神事)を当社にて執り行いました。  今年も大勢のご参拝者にお越しいただきました。    氏子さまをはじめ、皆さまの家内安全、無病息災を... [続きを読む]
    令和元年6月30日(日)、夏越しの大祓(茅の輪くぐり神事)を当社にて執り行います。  半年間の罪穢れを祓い清め、今までの感謝と今日から行先の幸福を祈ります。   ... [続きを読む]

新たな時代の訪れ『令和』

5月1日より新元号『令和』になりました。 この「令和」には、人々が美しく心を寄せ合う中で、文化が生まれ育つ、という意味が込められているそうです。 皆さまにおかれましては、家内安全、平穏無事でご多幸な時... [続きを読む]
平成31年3月21日 春のお祭り 祈年祭を執り行いました。 年穀の豊穣と国家の安泰を祈る祭りと言われ、年のはじめに豊作を願う春祭と同じです。としごいのまつりとも言います。 桜の開花直前に今年も滞りなく... [続きを読む]
平成31年2月3日(日)、節分祭を斎行いたしました。  今年は祈願を昼の部 15時と、夜の部19時の二回行ないました。  境内は朝からご家族連れの方々で賑わい、厄払い、家内安全、無病息災、試験合格等々... [続きを読む]

<< 前の8件へ | 次の8件へ >>

参拝者の声

facebook

お知らせ 月別アーカイブ

←HOME-賀茂神社 天満宮(米子町総鎮守)

↑ページ上部へ戻る